女性から深夜働けるし稼ぎやすいと人気の、ガールズバーとスナックのお仕事。
「どちらもお客さんとお話したり、お酒を飲むお仕事だけど一体何が違うの?」
と思ったことはありませんか?
わたしも働く前までは違いなんてわかりませんでした!
一見似ているように思えるお仕事なのですが、実はガールズバーとスナックではお給料の仕組みや仕事内容、雰囲気が違うんです。
今回はガールズバーとスナックで働いたことのある、わたくしまちゃこが以下の悩みを解決します!
- ガールズバーやスナックのお給料や仕組みの違い
- それぞれの仕事内容、接客の違い
- ガールズバーとスナックのQ&Aでお悩み解決
ガールズバーかスナックどちらで働こうかな?と考えてる人は、自分に向いてるのはどちらかわかるので最後まで必見ですよ〜!
ガールズバーとスナックの仕組みの違い
ガールズバーの仕組み・料金
ガールズバーは、時間制の飲み放題セットの料金で支払うところが多いです。
セット料金の相場は大体60分3,000円〜。
または、1ドリンク制だと席のチャージ料金+ドリンク代となります。
セット料金には、女の子のドリンク代は含まれないのでお客さんにおねだりしてお酒をもらえるようにします。
またセットの時間をはかるのも女の子のお仕事。
お客さんが少しでも長くいてくれるように、盛り上げましょう。
スナックの仕組み・料金
スナックは一般的に時間制限はなく、セット料金で支払うことがあります
セット料金とは、席のチャージ代、おつまみなどがついた料金です。
相場は1人当たり3,000〜5,000円かかります。
そこに、頼んだ飲み物などが別途加算される仕組みです。
ボトルをキープしている人は、そのお酒を割る飲み物や氷の料金がかかりますが、キープするほうが安くつきます。
なのでボトルをおすすめしてみましょう♪
またスナックといえば、カラオケをイメージする人も多いのではないでしょうか?
カラオケは1曲相場200円〜で、伝票にカウントしていきます。
ガールズバーとスナックの客層の違い
ガールズバーとスナックでは、お客さんの客層が少し違います。
ガールズバーは、お客さんの年層が若めで、新卒のサラリーマンだったり学生が遊びできたりします。
そこまでジェネレーションギャップを感じることなく友達感覚で話しやすいですよ。
よくあるのは、恋愛の話や芸能人、好きなタイプなどの話をしたり時々、恋愛の相談に乗るなんてことも。
特別な知識がなくてもノリでいける!てことも多いので働きやすいです。(笑)
スナックでは、お客さんの年齢層が高いことが多く年配のサラリーマンや社長が来たりします。
お客さんの話は家庭の愚痴から、仕事の自慢話などいろいろ。
ガールズバーの若さよりも、スナックではマナーがしっかりしていて、聞き上手のおしとやかな女性が求められます。
一般的な世間話、ニュースなど知っていたほうが話が盛り上がりやすいです。
ガールズバーとスナックの女の子の違い
ガールズバーとスナックでは、キャストの年齢層が違います。
ガールズバーは、18〜25歳くらいで年層は若めです。
お客さんも「若い女の子と話したい!」と思って来店してくる人が多いです。
20代後半になると周りが若い子ばかりになるので、キャバクラやスナックに変えるキャストもいますよ。
一方でスナックは20代後半〜40歳と年層が広め。
スナックは年層が幅広いので、年齢をそこまで気にせず働くことができます。
お客さんも年層が高いので、キャストが30代でも「若いね」といって可愛がってもらえやすいです。
キャバクラで働くのは年齢的にもちょっと抵抗がある…という人にはスナックは年層が広いので気楽に働けておすすめですよ!
ガールズバーとスナックの接客の違い
ガールズバーの接客はカウンター越し!
ガールズバーの接客はカウンター越しになります。
あくまでも「飲食店」なので、お客さんの隣りに座ったりたばこの火をつけたりする接待はしません。
なので、ボディータッチされたりセクハラされる可能性は低いです。
あるとしても手を握られる程度なので、「おさわりが嫌だ!」という人はガールズバーの方が安心して働けるかも♪
スナックの接客は美しくおしとやかに
スナックでの接客はカウンター越しや席についてお話します。
お客さんは、仕事の自慢話などをして自分を認めてもらいたい、話を聞いて欲しいと思ってる人が多いです。
お客さんの話をよく聞いて、「凄いですね」「え、そうなんですか!」と相槌をうちながら、話を聞くことが大切!
お客さんがたばこを出したらたばこに火をつけたり、ドリンクのおかわりをいれたときはさっとグラスをふいたりします。
気の使えるおしとやかな女性になることがポイントです!
また、カラオケで盛り上げたりお客さんの年代の曲を一緒に歌えると盛り上がります♪
まちゃこ
ガールズバーとスナックの時給の違い
ガールズバーとスナックは平均時給もそれぞれ違います。
ガールズバーは、平均時給1,500円〜3,000円。
スナックは、平均支給1,500〜2,500円。
地域によっても異なりますが、都内になると時給がもっと高くなります。
あまりに時給が良すぎるガールズバーは怪しい!
- 過激な服装で女の子を売りにするお店
- またはいろいろ天引きされて結局は時給が少ない
なんてこともあるので気をつけましょう。
ガールズバーとスナックのバックの違い
ガールズバーやスナックには、時給にプラスして「バック」という報酬がもらえます。
お客さんにお酒をごちそうになったらもらえる「ドリンクバック」
指名されたらもらえる「指名バック」など、お店によって種類はさまざまです。
ガールズバーとスナックでは、このバックの数、相場の値段も違うので紹介しますね。
ガールズバーのバックはキャバクラ並み?
キャバクラはバックの種類がたくさんあるお店が多いです。
しかし、ガールズバーも負けていません。
バックがたくさんあるお店を選ぶと、キャバクラ並にバックの種類が豊富で値段も高いところもあります。
時給が少なくても、バックが豊富で高いお店を選ぶと自分のがんばり次第で時給が500〜1,000円アップするなんてことも!
スナックにバックはある?安いってほんと?
スナックにもバックがあるお店はあります。
しかし、バックがないお店もあるので確認が必要です。
また、バックがあったとしてもキャバクラやガールズバーよりも安いなんてこともあります。
例えばドリンクバックの相場が50〜100円など。
スナックは良心的な価格のお店が多いので、その分バックが低いのかもしれません。
バックがないお店なら、最初から時給が高いお店を選んだほうがいいでしょう。
ガールズバーとスナックの仕事内容違い
ガールズバーとスナックの仕事内容は、いろいろと違ってきます。
大きく違うのは、スナックにはママがいるということ。
ママがお店を取り締まっていて、フリーのお客さんなら誰がそのお客さんにつくかもママが決めます。
カウンター越しでの接客もあれば、お客さんの隣に座りたばこに火をつけたりお話をしたりと接待をします。
それに対し、ガールズバーにはママはいません。
店長がお店を取り締まっていて、お店に男の人が最低でも1人は働いていることが多いです。
接待行為はなく、一般的なバーのようにカウンター越しにお酒や料理を提供しお話をするのがメインです。
ガールズバーとスナックの服装の違い
ガールズバーは私服OKが多い
ガールズバーは基本的に、私服OKなところが多いです。
カジュアルなお店だと、ジーンズ、シューズでもOKなところもあるくらい!
ヒールが苦手…という人は、服装自由なカジュアルなお店を選ぶことをおすすめします。
お店のコンセプトや雰囲気はそれぞれ違うので、そのお店の系統に合わせた服を着るのは大切です。
スナックはセクシーな服装?
スナックはキャバクラのようにドレスを着て、ヘアーメイクをして…とまではいきませんが、多少のドレスアップは必要です。
ドレスとまではいかなくても、女性らしい綺麗で落ち着いた少し胸元の空いたワンピースなど着るといいかもしれません。
生足はあまりよくないので、パンストを履いて、少しでもヒールのある靴を履いた方がいいでしょう。
ガールズバーとスナックQ&A
Q、スナックのママは怖いって聞いたけど…
スナックで働くときに1番大事なのは、ずばりママ!
スナックのママがお店の顔であり、ママの人柄でお店の雰囲気やどんなお客さんが来るかが変わります。
「スナックのママが怖い!」と耳にすることもありますが、これはお店によって様々です!
女の子が独り立ちできるようにと…厳しいこともありますが、酔っぱらいのお客さんから守ってくれる優しいママもいます。
ママとうまく付き合い可愛がってもらうのは、働く上でとても大切!
働く前に、ママの噂や口コミなど調べるといいでしょう。
Q、ガールズバーにも競争ってあるの?
「キャバクラには、指名制度が多くお客さんを取り合うイメージがあるけど、ガールズバーはどうなの?」
と不安に思う人もいますよね。
基本的に、ガールズバーはキャバクラのようにノルマなどないので女の子同士が争うことは少ないです!
年齢も近いので、キャスト同士が仲良くなりやすいですよ。
Q、求人に書いてあることが信用できるのはどっち?
ガールズバーやスナックでの仕事でよくあるのが、実際に働いてみると「求人に書いてた時給と違う!」ということ。
求人に書いていることは、どちらが信用できるのか?
どちらも時給があまりに高すぎたら、
- バックが入った時給でかかれている可能性あり
- 過激な服を着たり、おさわりありの可能性あり
と疑った方がいいです!
また、信頼できる求人サイトを使うと安心できますよ!
まちゃこ
Q、月1、週1出勤からでも大丈夫?
お店によりますが、ガールズバーもスナックも女の子の人手が欲しいので、月1や週1からでもOKなところが多いです!
月1だとさすがに、お店に馴染んだり仕事を覚えられないので最初は週1くらいからスタートするといいかもしれません。
また1〜2週間毎にシフトを出すところも多いので、他の仕事より融通が効きますよ!
週1でもオープンからラストまで入るとお小遣い稼ぎができるので、副業や学生にも嬉しいですね♪
Q、辞めたくなっちゃったらどうしよう…
深夜バイトは女の子の入れ代わりが多いのも事実です。
気楽に始められる仕事なので、短期で辞める子も多かったりします。
急に辞めることを伝えると人手不足になるので、最低でも1ヶ月前に店長やママに伝えるようにしましょう。
辞めると伝えたらとめられることもあるかもしれませんが、
「本業が忙しくなった」「家族や彼氏にバレた」と辞める理由を考えておきましょう!
まとめ:ガールズバーとスナックは”人”が違う!
ガールズバーとスナックは仕事内容の違いもありますが、まず働いているキャストの雰囲気も違います!
ガールズバーは働いているキャストが大学生も多いので、若々しく賑やかな感じ。
スナックは、キャストの年齢層が高いのでおしとやかな大人の雰囲気があります。
それぞれの特徴をまとめたので、自分にどちらが合っているかみてみてくださいね!
- お客さんやキャストの年齢層が若いほうが良い
- 賑やかに楽しく働きたい
- 服装自由がいい
- お客さんとほどよい距離感がほしい
- 1日で長時間ガッツリと稼ぎたい!
- お客さんやキャストの年齢層が高いほうがいい
- 落ち着いた大人な雰囲気で働きたい
- 人と話すのが好き
- カラオケが好き
- 気遣いができる
- 夜の空いた隙間時間に働きたい
ガールズバーとスナックでは、
キャストの年齢層や、客層、仕事内容、時給も変わってくるので自分に合った方を選びましょう。
結局お店によってもお店のコンセプトや雰囲気は変わるので、
「どちらも気になる…!」というひとは、体入もできるので実際に行ってみて決めるのもおすすめですよ!