一人暮らしの家賃、飲み代などお金はいくらあっても足りませんよね。
「本業だけではやっていけないから副業したい…」
「月30万円くらい稼ぎたい!」
と思いませんか?
月30万円あれば、ローンを払いながら、貯金をしながらでも生活できます。
昼は本業があるから、夜の時間をつかうのが賢い手。
限られた時間でがっつり副業するなら、ガールズバーやキャバクラといった夜の仕事が稼ぎやすいです!
じゃあその2つ、どっちの方が本当にいいの?と誰もが疑問に思うはず。
そこで今回は、ガールズバーとキャバクラを徹底的に比べてみました!
- ガールズバーとキャバクラの仕事内容や時給
- 気になる人間関係!ラクなのはどっち?
- 30万円稼ぐならガールズバーかキャバクラか?
まちゃこ
ガールズバーは月30万も稼げる仕事なの?
ガールズバーの仕事内容
- お客さんとお話する
- ドリンクをつくる
- 片付け・掃除
ガールズバーは基本的にカウンター越しでの接客になります。
お客さんとお話したり、ドリンクをつくるのがメインです!
ガールズバーのメリットとしては、キャバクラのように同伴やアフターがないので出勤のときだけお客さんと関わればいいので負担が少ない!
デメリットは、朝と夜が逆転する、立ちっぱなしなのが慣れるまで足がむくんでツライです。。
ガールズバーの時給
ガールズバーの平均時給は都心か地方かでも変わりますが、大体1,500円〜2,000円です。
営業時間が大体19時〜翌朝5時くらいまでやっているので、最大9時間(休憩1h抜き)働ける!
またバックがあるお店なら、ドリンクバックやキャッチバックなどの給料にプラスされるのでやる気がでますよ。
ガールズバーはキャバクラに比べると、給料から天引きされるものも少ないです。
ガールズバーの給料サンプル(一例)
お給料の例を出すと、こんな感じです!
時給1800円でバック(ドリンクバックなど)が1日1,000円稼げたとします。
時給1,800円×9h=16,200円
16,200円+1,000円(バック)=17,200
17,200ー10%(天引き)=15,480
15,480円×20日=309,600円の手取り
副業で週5日入るのは体力的にきついですが、頑張れば30万円だって夢ではありません!
わたしは大学の講義が昼からが多かったので、うまく時間を使って稼ぐことができました♪
キャバクラは月30万も稼げる仕事なの?
キャバクラの仕事内容
- お客さんと会話、接待する
- ドリンクをつくる
- お客さんの見送り
- お客さんに営業をかける
- 必要があればアフター・同伴する
キャバクラはお客さんの隣に座り、お酌したり、タバコに火をつけたり、接待をします。
指名を取れてこそたくさん稼げるキャバクラは、お客さんに積極的に連絡先を聞いて、お店に来てくれるようにどんどん営業をかけないといけません。
キャバクラの時給
場所によって変わりますが、大体の平均時給が3,000〜5,000円です!
やっぱりガールズバーは時給がいいですよね。
しかし、時給全部が手取りに入るわけではありません!
キャバクラにはたくさんの天引きがあります。
- 衣装代
- ヘアーメイク代
- 送迎代
- 源泉徴収(10%)
こちらの天引きで3,000〜5,000円くらいは毎日の給料から引かれてしまいます!
その分バックで取り戻すという感じですねっ!
キャバクラの給料サンプル(一例)
時給が4,000円として、オープンからラスト20時〜1時まで5時間を週4日で入ったとします。
時給4,000円×5h=20,000円
20,000円+2,000円(バック)=22,000円
22,000円−10%(源泉徴収)=19,800円
19,800円−1,000円(送り代)=18,800円
18,800円×16日=300,800円の手取り
天引きされるものがもっとあればその分給料は変わりますが、大体週4日で30万円は達成できちゃいます!
【ガールズバーvsキャバクラ】どっちがいいか問題
夜の仕事の代表キャバクラ。
若い女の子に圧倒的な人気があるガールズバー。
結局どっちがいいバイトなの?という初心者さんの疑問を、ここで解決です!
バックはどっちの方が高い?
- ドリンクバック 100〜200円
- キャッチバック 100〜500円(またはそのお客さんの売上◯%)
- ボトルバック 1,000円くらい
- 指名バック 200〜1,000円
- ドリンクバック 200〜500円
- ボトル料金の10〜15%
- 指名バック 1,000円くらい
- 同伴バック 2,000〜3,000円
- 売上バック 自分の売上3〜15%
比較してみると、ガールズバーよりもキャバクラの方がバックは高い!
キャバクラの方が料金が高いので、その分女の子がもらえるバックも高くなりますね!
またバックの種類は、キャバクラの方が豊富です。
バックのないガールズバーのお店もあるので要注意!
人間関係がラクなのはどっち?
働くうえで、給料と同じぐらい大切なのが人間関係ですよね。
これはぶっちゃけ、ガールズバーの方が人間関係はラクです!
その理由は、ガールズバーは指名制度があるお店が少なく、お客さんを取り合わないでいいため、みんながチームとなってお店を盛り上げます。
キャストの年齢も近いので、わいわいと仲良くなりやすいんですよね。
それに比べてキャバクラは、ノルマなどもあるので指名を取るためにみんな必死!
お客さんの取り合い、奪い合い、悪口などの派閥は起こりやすいです…。
まちゃこ
服装やメイクはどんな感じ?
- カジュアルOK(コスチュームがある店も)
- シューズOKなところも
- 好きな服を着てもいいところが多い
- 普段どおりのメイクで大体できてたらOK(スッピンNG)
- 服装は胸元のあいたセクシーなドレスやワンピース(貸出あり)
- ヘアーメイクする。アップしたり巻いたりなど
- 靴はヒール
- メイクはしっかりめに
ガールズバーは普段出かける感じの服装でいけるし、髪の毛もそこまで気にしなくていいのでラクです♪
キャバクラは自分で髪の毛のセットをするのが難しかったり、面倒くさいのでスタイリストさんにお金を払ってしてもらう人が多い。
月30万を稼ぐならおすすめなのはガールズバー!
キャバクラとガールズバーで働いたけど、月30万円稼ぐならガールズバーの方がおすすめ。
長時間労働は大変だけど、お客さんに対する接客がドリンクつくっておしゃべりするだけなのでラクなんです。
- お客さんに営業をかけなくていい
- ノルマがない
- わいわいと楽しく働ける
- おさわりなどされる心配がない
- 私服で働けるからラク
- 時給もいい
キャバクラが向いてるのはもっとがっつり稼ぎたい人!
キャバクラは時給もいいし、バックもつくので稼げます。
しかし、時給が高い分求められるものも多いです…。
- お客さんと連絡交換しないといけない
- 営業をかける必要がある(休みの日もお客さんと連絡しないといけない)
- 隣に座るので、多少のおさわりは受け入れないといけない
- ノルマがあるお店が多い
- 時給はいいけど天引きも多い
- 人間関係が複雑
短時間で稼げるのはキャバクラですが、お客さんから連絡きたら返さないといけないのは、気が休まりません。
わたしは連絡がマメじゃないし、仕事とプライベートはちゃんとわけたいので辛かったですね。
あとは天引きされるもの(衣装代、ヘアーメイク、送りなど)が多い!
月50万、100万とがっつり稼ぎたい人なら絶対キャバクラの方がいいですが、30万くらいならガールズバーで楽しく働くのがいいかも。
ガールズバーもキャバクラも体入してみるといい
「これだけ色々みても結局どっちかに決められない!」
という人は、ガールズバーとキャバクラどちらも体入してみるといいですよ!
やっぱりお店によって、全然雰囲気やルールが違ったりするので。
実際に働くと、自分がどっちの方が向いてるのか、なんとなくつかめると思います♪
まちゃこ