ガールズバー激推しなりっかこです、こんにちは!
ガールズバーは仕事が簡単なのにけっこう稼げる、というのをよく言われています。
でも正直、みんな信じないですよね。笑
- どれくらい稼げるの?
- 人気の子しか稼げないんじゃない?
- 仕事もじつは大変なんでしょ?
って、わたしはかなり怪しんでました。
「そんなうまい話、あるわけないだろ!」って。
でも結果的に、大学1年のときに欲しいものは大体なんでも買えるくらいには稼げちゃいました。
わたしが特殊なわけじゃなく、稼ぎたいという気持ちがある人なら稼げるのがガールズバーなんです。
というわけで今回は、
- ガールズバーの収入のしくみ
- 仕事内容のほんとのところ
- ガールズバーバイトのデメリット
の3本立てでお届け!
実際に働いているわたしの月収まで、ぜんぶ正直に書いています。
「どうしよっかな〜」って悩んでるひとは、ウジウジも吹っ切れる内容になってるので、ぜひどうぞ。
ガールズバーの給料は稼げるしくみ
なんとなく知ってる人もいると思いますが、ガールズバーはふつうのバイトと報酬がちがいます。
仕事ができる子ほど稼げる「歩合制」ってやつなんですよね。
ただ、完全な歩合制ではなく「時給+歩合」
これこそがガールズバーが稼げるヒミツなんですが、ちょっとわかりにくいですよね。
いまから、初心者でもわかるように給料のしくみを説明しますよ〜。
1、高時給
ナイトワークとはいえ給料のメインは時給です。
ふつうのバイトの時給1,000円、「正直ちょっと安いな〜」と思いませんか?笑
ガールズバーの時給は1,200円〜3,000円くらいで、1,500円がいちばん多いです。
六本木や銀座などの高級エリアは高いですが、質の高い仕事をがっつり求められます。
指名客をつくるのが必須だったり、店外での付き合いが当たり前だったり。
そこまで大変な思いをしたくないなら、1,500円くらいのところを狙っていくのをおすすめします!
ちなみに求人に書いてある時給はだいたいウソなので、気をつけてくださいね。笑
バック(歩合の給料)
さっき紹介した歩合制の報酬のことを、ナイトワークの世界では「バック」と呼びます。
お客さんが払ったお金のいくらかが、あなたに戻ってくる→バックという由来です。
ガールズバーでメジャーなものは主に3種類。
- ドリンクバック(10%)
- ボトルバック(10〜20%)
- 指名バック(50%)
この3つは、お客さんがあなたのために払った金額に発生します。
カッコ内の数字は、だいたい何%くらいがあなたに入るか、です。
たとえば1,000円のドリンクをお客さんにもらったら、10%で100円バックになります!
ほかにも、お店によっては
- キャッチ(客引き)バック
- 同伴バック
をもうけているところもあります。
どちらも、①あなたが連れて来たお客さんが払った「合計金額の◯%」か、②1組につき◯円のどちらかである場合が多いです。
②同伴したら1,500円 or 1組ゲットで500円
いろいろありますが、稼ぎやすいバックはダントツで「ドリンクバック」です。
わたしはドリンクバックだけで1日5,000円いったことも。笑
お酒を薄くしたりノンアルコールにしたりと、調整すればガンガン飲めます。
始めたばかりのときでも狙えるバックとして、かなりおすすめです!
ガールズバーは月収いくら稼げる?
時給も高くてバックもあって、けっこう稼げそうだな〜と思い始めましたか?
ガールズバー収入のしくみがわかったところで、具体的には月いくら稼げるのか気になりますよね。
そこで、かれこれ3年もガールズバーで働いているわたしが「ガールズバーのリアル月収」を教えます!
- メイン(週5~7)
- 副業(週4)
- おこづかい程度(週2~3)
どんな働き方をしたいかで変わるので、今回は上の3パターンに分けました。
わたしが実際にいくら稼いでいたかも書いているので、リアルな数字です。
どのくらい働くかの目安としても参考にしてみてください!
1、メインにしてがっつり働くなら
- 会社の給料が安くて辞めてしまった
- 歌手活動など稼ぎにくいことをしている
- 就職・引っ越しのための貯金
ガールズバーをメインの仕事にしている人には、こんな人が多いです。
元保育士や地下アイドルはよく出会いますね。
(前or今の)給料が安すぎて生活していけないから、ナイトワークがよぎるわけです。
そんな人たちはだいたい週5~7の出勤。
これを続けたら月収は30〜50万円くらいになります。
あくまでこれは始めたて。かなり顔がかわいい子やガンガン飲める子、指名客がついた後はもっと高いですよ!
わたしの周りでは100万くらいまでなら聞いたことがありますね笑
副業として足しにするなら
ガールズバーを副業にして働いている人はこんな人。
- 美容や旅行につかうお金が欲しい
- 転職のためにちょこっと貯金
- 夜の時間をうまく使いたい
基本的には、本業の収入が「低〜普通」くらいで、もっとお金が必要な人。
夜ちょっと時間があるし脱毛とかのお金もっと欲しい!っていう感じです。
週4くらいのレベルの人たちは、月収15〜30万円くらい。
わたしが入りたてで指名なしのガールズバーで働いたときはこのくらいでした。
週4出勤、オープンラストで20万円です!
大学生のお小遣い稼ぎなら
大学生ってお金かかりますよね〜。笑
わたしはとくにお金のかかる大学生活をしていて、毎月の出費は10万円超えてました…(実家住みで)
- サークルの飲み会が多くてお金かかる
- 時間があるから旅行によく行く
- 美容院代、服代に消えていく
大学生って、いくらでもお金使えますよね。笑
ガールズバーで働く大学生がみんなムダ遣いしてるわけじゃありません。「上京してきて高い家賃を払わなきゃいけない」という子の方が多い気がします。
大学に通いながらなので、週2~3がちょうどいいかと。
気になる月収は10~20万円くらい。
日数をしぼってオープンラストで働く場合なら、このくらいは余裕!
- 初月 10万円
- 2ヶ月目 13万円
- 3ヶ月目 21万円
3ヶ月目で指名率ナンバーワンになり、週2出勤で20万を超えました!
キャバクラより働きやすいはほんと?
稼げるといっても、時給自体はキャバクラには負けます。
キャバクラは最低でも2,500円とかですから。
でもそれも補うくらいのメリットが、ガールズバーにはあります。
働きやすさについて表にまとめたのがこちら。
ドレス | お触り | 営業 | 時間 | 時給 | |
キャバ | あり | あり | あり | 短い | 2,500〜 |
ガールズ | 私服◎ | なし | なし | 長い | 1,200〜 |
もちろんガールズバーもキャバクラも、お店によって違いますよ!
どっちも働いてみたわたしとしては、
短時間で稼げるのがキャバクラ、たのしい環境で稼げるのがガールズバーですね。
どっちの方が魅力を感じるかは人によって違うので、あなたに合った方を探してくださいね!
知っておいてほしいデメリット
わたしはガールズバー激推しなので、いいところばかり浮かんでしまいます。
が、働く前にかならず知っておいてほしいデメリットがあるんです。
それは、ガールズバーで稼ぐなら「立ちっぱなしの長時間勤務」が基本であること。
想像しにくいと思いますが、始めてガールズバーにいくと立ちっぱなしのツラさにびっくりします…。
日常的に履いているようなローヒールでも、何時間もたつとかなり疲れるんですよね。
わたしはむくみやすくてヒールが苦手なので、いつもスニーカースタイルでした。笑
「制服ありでパンプス必須」のガールズバーで働いたことがありますが、続けられなかったです。
私服ガールズバーだとスニーカーでも怒られないので、そういう面でもおすすめします!
稼げるかどうかはあなたとお店次第!
- 本業にしたら30~50万円
- 副業なら15~30万円
- 大学生でも10~20万円
「ガールズバーで稼ぐ」ということが想像できたでしょうか?
わたしが大切にしているのは、無理なく稼ぐことです。
自分に合った働き方ができるガールズバーを見つけてから、実現できました。
必要なお金もしっかり手に入れて、ネイルや脱毛の分も稼げるんです。
みんなガールズバーで働いたらいいのにって本気で思ってますからね笑
すこしでも興味をもった人は、まずは体験入店がおすすめ!
気になるお店をチェックして応募してみてください。
わたしはいつもナイトワーク専門の「ガールズバイト」という求人サイトを使ってます。
ここには、独自の審査をクリアした安全なお店しか載っていません!
キャバクラもあるので条件を比べてみるのもいいですよ。